営業職関西地域担当 2017年入社 Tさん
PROFILE
2017年入社 営業職関西地域担当
大手都市銀行の法人営業部で営業経験を積んだ後、UDトラックスに転職。
金融関係の経験を活かして、子どもの頃から好きだったトラックの販売活動に、精力的に取り組んでいる。
トラック10台から600台まで、さまざまな規模の会社を訪問

小さい頃からトラックの助手席に乗ったりしていたことがあり、トラックが好きだという気持ちはずっと持っていました。「せっかく営業でものを売るなら、好きなものを売りたい」と思い、UDトラックスへの転職を決意しました。
入社後、2年間は大阪のフリート営業というトラックの保有台数が100台以上あるお客様を対象にした営業活動を行っていました。ただ今後のことを見据えた時に保有台数が少ない会社の営業も経験した方がいいとの上司からのアドバイスを受けて、2022年4月から明石エリアの播磨地域営業部で働いています。
前職は法人のお客様の融資をご提案する仕事でしたので、会社を相手に仕事をしていたという点では、現在のUDトラックスの営業にも活かされているかなと思います。
現在はトラック保有台数10台ほどから500~600台まで、さまざまな規模の会社を訪問していますが、規模の大きな企業様でも物怖じせずに訪問できるのは、前職の経験のおかげですね。
また、お客様と金融関係の話になることも多く、そのときも銀行員時代の経験が活きています。
契約を取るだけではなく、”ものづくりの楽しさ”も味わえる、それが当社営業職の魅力

契約が決まった後は、お客様との綿密な打ち合わせも必要です。すべてオーダーメイドで、一台として同じトラックはないので、一つ一つ丁寧に作り上げていくプロセスはとても楽しいですよ。
営業をして契約を取るだけではなく、ものづくりの楽しさも味わえるのが、UDトラックスの営業職の魅力だと思います。
車好きの社員が、誇りを持って仕事をしている

営業所内は、とてもアットホームな雰囲気です。先輩も私も皆車が好きで、誇りを持って仕事をしているので、明るい職場だから馴染みやすいですよ。
新規にトラックの契約が取れたときは、社内でチャットが流れ、支社長をはじめスタッフ皆が注目してくれます。「良かったな」と言ってほめてもらえると、すごく励みになりますね。
最後に・・・

OJTが中心ですが、入社後のサポート体制もあり、今も定期的に研修に参加しています。
今後は私と同年代の人にもっともっと入社していただき一緒に働きたいですね。